トップページに戻る

目的別口座を作ろう

住信SBIネット銀行では、一般の普通預金・定期預金を一つの口座(代表口座)にまとめて預けることも、目的別口座を作成し、目的に応じて分けて預入れることもできます。

例えば、教育用、結婚資金、旅行資金用など5つまで口座を作って管理できます。それぞれに目標金額や目標期日を設定できるので、このサービスを使えば、節約に役立つこと間違いなしです。

我が家もとりあえず、節約用の口座を作ることにしました(^o^)。臨時収入などをどんどん貯めていくための口座です。

目的別口座の作り方

口座画面の目的別口座作成・編集のメニューをクリックして、新規作成を選びます。

    ■目的別口座新規作成
  1. 口座名と、読みカナを入力します。我が家は”節約”にしました。
  2. 目標金額を設定します。夢は大きく100万円にしました(^0^)
  3. 開始日と目標期日を設定します。我が家は、1年間に設定しました。
  4. 最後にハートや犬などアイコンを選べます。円の袋円の袋 にしました。

口座画面を見てみると、代表口座と節約の口座2種類が表示されました!内容はいつでも再編集できるので、とりあえず作っちゃいましょう。

節約口座に入金しよう!

まだ0円の節約の口座に、代表口座から500円だけ振替してみます。これも口座画面から簡単に行えます。

    ■振替の仕方
  1. 口座画面で、各口座のメニューの振替を選びます。
  2. 今回は、代表口座→節約の口座に振替するので、代表口座のメニューから振替を選びます。
  3. 振替画面が出てきます。
  4. 出金口座はお金を出す方の口座です。今回は代表口座を選択します。
  5. 振替先口座はお金を入れる方の口座です。今回は節約の口座を選択します。
  6. 振替金額を1円単位で決められます。今回は500円です。
  7. 確認のボタンをクリックすると取引パスワードの入力を求められます。
  8. 入力すれば振替完了です!

目的別口座を増やそう

節約口座を作った後で、旅行口座子供口座特別費口座を追加で作りました。5つまで作れるので、後1つ枠がありますが、予備としておいておくことにしました。

住信SBIでは、総合口座と、自分で決められる5つの目的別口座に分けられるのがいいですよね。ATMなどから入金すると、必ず総合口座にお金が入ります。その後、パソコンで各口座にお金を振り分けることができるのです。

もちろん、パソコン上のお金の振り分けには、一切手数料などはかからないので、家族で、あーでもないこーでもないと言いながら、お金を振り分けるのは楽しいものですよ(^_^)

■我が家の目的別口座について
円の袋節約口座
節約口座には、ポイントサイトやFXで稼いだ副収入を積立していく予定です。今はまだ0円ですね(T_T)
ひよこの絵子供口座
子供口座には、子供の名前を口座名にしています。国から支給されている手当を主に積立て、子供が大きくなるまでに1000万円貯めれればと思っています。(ほど遠い夢ですが.......。)
星の絵特別費口座
特別費口座は、家計簿を付けていて、毎月臨時支出に備えて積立しているお金を入れています。節約して残ったお金もどんどん入れていく予定です。

特別費については、家計簿をつけよう!のページをご覧下さいね。

それぞれの口座に積立目標として、金額と達成日を設定できます。積立していけば、達成%が増えていくので、こういう遊び心があると貯めがいがありますよね。

上手に口座を分けて管理すれば、うまく貯金ができそうですよね。

今後は、定期預金なんかにもチャレンジしていきたいです。皆様もネット銀行で節約生活をはじめてみて下さいね。


ページの最初に戻る
▼定期預金編へ続く

はじめてのネット銀行


ひとつの口座を5つに分けて管理できる住信SBIネット銀行の目的別口座管理はとても便利です。
inserted by FC2 system