トップページに戻る

上手な保存方法 冷凍編

せっかく、買ってきた食材を無駄なく使い切るために必要な保存の仕方を紹介しています。基本は、ファスナー付き保存袋に入れることです。

お肉の保存方法

500g〜のまとめ買いをして冷凍保存で小分けにして使い切るのがコツです。小分けしたお肉は一つの袋にまとめ、ラベルを貼り付けておけばそのお肉の情報も一緒に保存できるので便利です。

薄切り肉

ラップを屏風のように折りたたみながら、お肉を1枚1枚重ねて保存します。使うときに、1枚ずつ取れるので便利です。

ミンチ肉

まとめ買いして、ハンバーグのたねを作っておき、薄くのばして密閉します。袋の上から箸で押し付け、区切りを作っておくと便利です。

切り身

魚の切り身は、買ってきた日に下味をつけて冷蔵します。下味をつけると長持ちします。

缶詰

1度開けた缶詰は、缶の切り口から酸化していくので、すぐに別容器に入れて保存します。3日〜で食べきるようにしましょう。

豆腐

密閉容器に豆腐がしっかり浸るように水を入れて保存します。水は最低でも1日1回は交換しましょう。わりと手間なので、その日に食べきることをオススメします。

買ってきた日に、塩水に付けて砂を吐かせます。1晩たってから水気をよく拭き取りファスナー付き保存袋に入れて冷凍します。

乾物

干しシイタケやなどの乾物は、密閉容器に入れて湿気を避けましょう。

海老

殻付きのものは、水気をよく拭き取ってから冷凍します。ラップを屏風のように折りたたみながら、1尾ずつ重ねていけば次に、使うときに便利です。

冷凍のコツ

なるべく短時間で凍らせるのがベストなので、熱伝導率の高い、金属製のトレーにのせて冷凍させれば素早く冷凍できます。1度解凍したものを再冷凍すると味が落ちるのでやめましょう。

ページの最初に戻る
▼上手な保存方法 野菜編
inserted by FC2 system