ぜひ、使いたい節約アイテムのタイトル一覧

ここでは、使えば節約になる道具を紹介しています。道具を使えばより手軽に節約できることも多いので参考にしてみて下さいね。

▼次のページへ
              
001p
湯たんぽ
09/1
管理人
節約度 ★★★
あったかい度 ★★★
温故知新度 ★★★★

昔からあるもので、本体の中にお湯を入れて電気あんかの変わりに使います。

我が家ではお風呂の残り湯を入れて、子供が寝る時に使ってますが 朝までポカポカで眠れますよ。電気代は当然0円です。

電子レンジで温めるタイプや直接、火にかけるタイプもありますが安全面でまだ不良品もあるようです。

湯たんぽ自体はネットショップやスーパーなどで気軽に手に入ります。

湯たんぽの注意点

  • 低温やけどになる方も多いので、付属の専用袋に入れるかタオルで巻いて直接、肌に触れないようにしましょう。
  • 湯たんぽを置くときは、お湯を入れるキャップを上側にして、漏れないようにしっかりキャップを閉めましょう。
  • お湯を満タンに入れると、湯たんぽ自体が変形する可能性がありますので9割程度だけお湯を入れましょう。
amazon.co.jpで検索 いろんな湯たんぽの紹介へ


△タイトル一覧のページへ ▼次のページへ
                           
002p
ストーブ
09/1
管理人
節約度 ★★★
役立ち度 ★★★★
暖房度 ★★

暖房器具の中で、一番の省エネといえば石油ストーブです。電気代が全くかからないのが大きな特徴です。 着火時に必要な乾電池もマッチやライターで付ければ不要です。

1度、買ってしまえば灯油代だけですみます。

我が家でも、ファンヒータやエアコンでの暖房はあまり使わずに、昔ながらのストーブをよく使います。

気になる燃費ですが、灯油3.6リットルで約16時間もちます。灯油18リットル1300円としたら 1時間16.25円ですみます。

ストーブを使った節約技

  1. やかんをのせてお湯を沸かせば、湯気が加湿効果にもなり一石二鳥ですね。
  2. アルミホイルでさつまいもを包んでのせておけば、20〜30分ほどでおいしい焼きいもができます。

出張灯油販売とガソリンスタンド、お得なのは?

単純に灯油代だけで考えるのなら、セルフのガソリンスタンドが一番安いです。ただ、買いに行く手間や労力なども考慮しすれば出張灯油販売の方が楽です。

出張灯油販売は、昔に比べて値段も何百円も変わらないので、このサイト的には断然、出張灯油販売がオススメですね。

長持ちさせる為に

ストーブは、タンクから出る灯油を「芯」と呼ばれる石綿に染み込ませその芯を燃やして暖をとります。

「芯」は消耗品ですが、普通に使用していれば3〜4年は持ちます。(管理人の家では、5年以上交換していません。) 交換は、その気があれば誰でも可能ですが、結構、手間がかかります。修理で芯交換を頼むと5〜6000円はかかります。

芯や、ストーブの故障原因のほとんどは不良灯油です。去年の灯油、色が変色した灯油、ドラム缶で保管していた灯油は使用しないで下さい。間違いなく故障します。

シーズンが終わり片付けるときは、スポイトなどで本体の底にたまった灯油も残さず抜きましょう。これさえしていれば、まず壊れません。

amazon.co.jpで検索 石油ストーブの紹介


△前のページへ ▼次のページへ
                           
003p
フライパン
09/1
管理人
節約度 ★★★
便利度 ★★★★
nothing ☆☆☆☆☆

フライパンは底が平らで広く、火の通りがとても早いので調理時間の短縮にはもってこいの調理器具です。

煮物や揚げ物も量が少なかったらフライパンでするようにしています。 袋麺のラーメンなんかは、お鍋で作るより確実に早く作れます。

鉄製でふたの付いた物がベストのようです。後、蓋があると火の通りが早いので蓋つきがオススメです。

フライパンレシピ

鮭やホタテ、キノコ類をアルミホイルで包み、バターや塩、こしょうで味付け。フライパンにホイルの高さの半分の水を入れて、蓋をして10分〜で蒸し焼きの出来上がり!ガスオーブンよりスピーディにできます。オススメです。

amazon.co.jpで検索 フライパンの紹介


△前のページへ ▼次のページへ
            
004p
フィリップスのシェーバー
09/1
管理人
節約度 ★★
頑丈度 ★★★★
使いやすい度 ★★★

管理人は8年程前からフィリップスという外国のメーカーのシェーバーを使っています。三角頭の独特の 形状で一見剃りにくそうですが、慣れてくるとすこぶる良く剃れます。

何よりも外刃や内刃の寿命がかなり永く、今まで1度も交換した事がありません。本体自体もトラブルなしなので購入した金額14000円は決して 高くない買い物でした。

普通の電動シェーバーはすぐに網の部分が破けやすく、その交換代だけでも結構高くつきます。 維持費のかからない節約シェーバーとしてオススメです。

amazon.co.jpで検索 フィリップスのシェーバーの紹介


△前のページへ ▼次のページへ
           
005p
食器洗浄機
09/1
管理人
節約度 ★★★★
家事楽度 ★★★★★
設置簡単度

食器洗浄機とは、機械が高温のお湯を噴射させて食器を洗うものです。手洗いに比べて水道代のカットに大きく貢献しますのでオススメです。

1日でお風呂一杯分の水を節約!

手洗いは、1回当たりの水使用量、約103リットル。食器洗浄機なら約16.5リットル!

環境問題にも

少ないお湯で、上手に洗うので湯沸かしのガス・電気代をカットでき、地球温暖化の原因のCO2の排出が手洗いに比べ半分になります。

政府も地球温暖化防止策の中に食器洗浄機の導入を掲げています。

でも、余計な電気代がかかりそう・・・

水道、ガス、電気、洗剤代までトータルで計算すると、手洗い64円、食器洗浄機34円かかります。

確かに電気代は余計にかかりますが、トータルで考えれば手洗いより経済的です。

上手に使うコツ

食器を入れる前に、残さいを捨てて入れます。カレー汚れなどは軽くスポンジで落としてから入れます。

片付けにかかる時間は、5分です!時間の節約にもなりますね。

食器洗浄機の仕組み

60〜70℃のお湯を循環、2mにも吹き上がる強い噴射で洗います。噴射は、下から上にでますのでコップは逆さに入れます。

お皿は、重ならないように順序良く、汚れた面が洗えるように内向きにすれば効率よく洗えます。

食器洗浄機のにがて

  • 台所用洗剤は、泡がたちすぎるので少量でも使えません。
  • プラスチック容器や、軽いものは溶けたり噴射で飛んでいくので入れられません。
  • グラタン皿や、口紅跡など、手洗いでも落としにくい汚れはにがてです。

長持ちさせる為に

食器洗浄機内に残った残さいは、毎回取り除きましょう。時々、食器を入れずにカラ洗いすれば清潔さを保てます。 月1回は、拭き掃除をしましょう。

amazon.co.jpで検索 食器洗浄機の紹介


△前のページへ ▼次のページへ
 
006p
保温シート
09/1
管理人
節約度 ★★★
あったかい度 ★★★
後片づけ手間度 ★★★

お風呂の追い焚きは光熱費の無駄になります。保温シートを使えばお湯が冷めるのを防げます。

沸かしてから2時間くらいならこれさえしておけば お湯が冷めません。我が家では、蛇腹のお風呂フタも同時に被せてより保温効果を高めています。

amazon.co.jpで検索 お風呂の保温シートの紹介


△前のページへ ▼次のページへ
007p
節水コマ
09/1
管理人
節約度 ★★★
取り付け簡単度 ★★★★
安い度 ★★★★★

節水コマとは、水道の蛇口内部に取り付けるゴム製か樹脂製のコマのことを言う。 通常のコマの中央部に突起が付いた形状となっており、水の出る量を調節する。 水道を流しっぱなしにする時の水量を抑えることができ、水道代のカットになります。

ただし、レバー式の蛇口のタイプには、節水コマは取り付けできません。そのかわりに、流しや洗面所の下などに止水栓という水量を調節する栓があります。マイナスドライバーで簡単に調節できます。




△前のページへ ▼次のページへ
008p
風呂敷
09/4
管理人
節約度 ★★
粋度 ★★★★
エコ度 ★★★

日本が生んだエコアイテムと言えば、風呂敷です!

最近では、エコバックの代わりに風呂敷を使う方もいるみたいです。買い物かごに風呂敷を敷いておけば、後はくるりと包み込むだけの手軽さがいいですよね。

包み方にも色々、バリエーションがあって少し難しい包み方もありますが、簡単な包み方だけ紹介します。

お買いものエコバックに!
風呂敷を真ん中で折って、両端を結びます。スーパーのレジ袋のように使えます。便利ですよ。
1つ結び
箱を包むのに適した結び方で、箱に合わせて畳むように包みます。1か所だけ結べば完成。少し粋なお届ものに便利な結び方です。

他にもたくさんの結び方がありますので、機会があれば紹介したいと思います。

amazon.co.jpで検索風呂敷


△前のページへ ▼タイトル一覧のページへ
                           
inserted by FC2 system